忍者ブログ

神戸電子専門学校ゲームソフト学科の生徒が運営するGESのブログです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春休み毎日更新企画22 オレカバトルをやってきた

どうも、ジナイチです。
ネタの無い時はゲームプレイでもしようといことで
やってまいりました、

三宮のダイエーです。

今回はアーケードゲーム

モンスター列伝 オレカバトル

を3回プレイしてきました。

拍手[1回]


ここのダイエーのゲームコーナーはちょくちょく観察しているのですが
その中で一番客入りが良い気がするのがこのオレカバトルです。
筐体も専用の物が2台、ドラゴンコレクションとの兼用機が1台で計3台、一番台数が多いです。
このゲームの一番の特徴は
自分だけのカードを作成、育成できる!!
という点にあります。
それではさっそくプレイしていきます。
お金を入れて、カードを読み込んでゲームを始めます。
バトルを始める前に記録の鍵と呼ばれる特殊なカードを読み込むことが出来ます。
これを持っているとゲーム戦闘終了後に手に入るお金やアイテムを手に入れることができるようになります。
試しに作ってみました




さて、バトル開始です。
ジャンルとしては3vs3のRPG、目押しの効くルーレットでコマンドを決定し攻撃や回復などを行います。
戦闘シーンもアニメチックなCGがグリグリと動いてクオリティが高いです。
戦闘が終了すると
今回の戦闘で使ったモンスターのレベルアップとカスタマイズの後、
味方モンスターのレベルアップとコマンドの変化が
このゲームの目玉パート、カード化フェイズが始まります。
 

今回使用した(レベルアップとカスタマイズ済みの)味方モンスター、
戦闘で倒した敵モンスター
またその中の組み合わせで合体して作れるモンスターを
カード化する事ができます。
一度目のプレイでカード化した「ゴエモン」です。
 使用した助っ人モンスターに二体を融合して作りました。
 同じくコナミ販売のがんばれゴエモンシリーズの主人公ですね。
 ちなみにサイレントヒルのレッドピラミッドシングも出てるみたいです。


このカード、プレイヤーの名前がプリントされているのですが
ゲーム開始時のカード読み込みの際、1枚目と2,3枚目のカードの名前が違うと2,3枚目のカードは操作ができなく、また戦闘後もカード化することが出来ません。
コレ良いですね、まさに自分だけの相棒って感じです。


さてそんな感じで3回プレイが終わりました。

いやー、夢のあるゲームですね!!

育成要素のあるゲームにおいて愛着や、その対象とのエピソードはかなり重要な要素です。
その点でゲームのディスプレイの外と接点を持たせるってのはかなり有効なアプローチだと思うんですね。
昔モンスターファームってゲームがあったんですけど、あれも
ゲームの外にある自分の持ってるCDから作った、自分だけのモンスターを育てるって部分にドラマがあったからヒットしたんだと思います。
それと似た感じでこのゲームも、自分の手で育て、自分好みにカスタマイズしたキャラクターが、名前入りのカードという形になって出てくるというのはとてもワクワクします。


対人戦もあるし、合成があるならレシピなんかの情報交換もあるわけだから、一緒にやる友達がいればかなり盛り上がるでしょう。
他にもiphoneアプリとの連携、4月からはアニメ化と勢いに乗ってる感じなので、もしかしたらコンシューマへの展開もあるかもしれませんね。


……しかし前回のジャイロゼッターの時も思ったことですが、自分含めて周りを見ても、コンシューマやPC、スマートフォン、ゲームセンター向けの筐体のゲームなんかと比べてこっち方面のゲームへのアンテナが低いなと感じました。
なので自分にとってもいい機会ですし今後もこんな感じのゲームプレイして感想を上げていきたいと思います(不定期で)


ではまた。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

最新コメント

[01/29 人面犬]
[10/01 8ch]
[09/12 uncle]
[09/10 某卒業生]
[06/07 uncle]

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

テスト

Copyright ©  -- GESブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]