お久しぶりです。DARK SOULSに付いてきたサントラ聞きながら記事書いてる はかせ( 大西 )です。
今回はライセンスのこと等について書きたいと思います。
[0回]
朝、電車に乗る前にDARK SOULS 買ってきて電車の中では説明書読んでたんですが、
ちょうどスタッフクレジットの横に色々と題材に良さげなコピーライト云々が載ってたんで
記事を書くことにしました。皆さんでも知っていそうな用語も交えて語ろうと思います。
まずはざっと書いてある中でそういった単語を知らない人のために軽く説明を・・・
Loki ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Boostと並んでよく知られるC/C++のライブラリです。
Lua ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゲーム開発によく使われるスクリプト言語です。
havok ・・・・・・・・・・・・・・・・・ロゴを目にした人も多いであろう、よく知られる物理エンジンです。
メルセンヌツイスター ・・・・・乱数の代表的なアルゴリズムですね。rand() は下位ビットの精度が
悪いのは皆さん知ってました?
他にも zlib とか色々載ってるけど割愛。
まあこんなのが Copyright ~とか DARK SOULS uses Havok ~ とか書いてあるわけですが、
何であるかっていうと、そういったライブラリやエンジンを使用するためのライセンスにそういった
決まりがあったりすることがあるからです。
例えば、havokならロゴ入れなきゃいけないとかがあったはずです。
皆さんの中にもゲームを起動したときに見たことがある人も多いのでは?
その決まりは様々で、商用でなければOKとか色々あります。
財田君が紹介してた Unity などはライセンスが比較的ゆるく使いやすい等、
よくゲームに使われているものにはそういった理由のものもあります。
で、本題。皆さん、ライセンスとかちゃんと見てます?
GPLとかLGPLとかのライセンスの形態とか知ってます?
DLLとかのライブラリに切り離して作って、ライブラリの作成には使用しているけど
プログラム本体にはその作ったライブラリを使用しているだけでプログラム本体のソースは
公開する必要が生じなくなるとかそんなのだったり知ってます?
何でこんな事言うかっていうと、ソースコードの公開をしなくちゃいけないとか
そういったものもあるからで、実際のゲーム等ではそういったものにも気をつけないと
いけないからです。実際、問題になったタイトルもあったような・・・
まぁ、先生方からは著作権とかはきちんと守るように言われているハズですけど、
ちゃんと自分の作品を公開する時には問題が無いようにライブラリとか使っている人は
今一度、確認しておきましょう。
後、説明書にインストーラの入手先のリンクを張っておく等もしておくと親切です。
そういったことにも気を配ってみて下さい。
以上、今回はこんなお話でした。
--------- またもや発動した神経質な僕の無駄校閲機能っぽいもの ------------
電車の中で DARK SOULS の説明書読んでたんですが、
ステータス説明のところで信仰のパラメータの説明が「奇跡や神型武器の威力に影響」って
書かれているんですが、「神型」って何?
しんけい? かみがた? 辞書で引いても出てこないし、確か電撃PlayStationか何かの記事で
同じ基本ステータスの説明には「神聖武器の」って載ってたような覚えがあるんですよね。
「型」と「聖」 漢字の形は似てるんですけどね。どのつくりも1つとしてあってない。
何だろう?僕の気にしすぎ?「神聖武器の~」の方がしっくりくるんだけどな~。
けど、変換ミスではこんな出方ありえないだろうし・・・
細かい事を気にしすぎるのが僕の悪い癖。( 杉下右京風に )
いい加減この癖直らんかな?なぜかこういうのを見つけて気になってしまう・・・
PR
COMMENT
無題
templateで実現できることを知りたい人はオススメ!
無題