忍者ブログ

神戸電子専門学校ゲームソフト学科の生徒が運営するGESのブログです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FPS制御 ~概要編~

こんにちわ~

ども、ZAKIです

学園祭が間近ですね~

出し物をする人は忙しく動いていることでしょう

当日までがんばっていきましょー

GESでもゲームブースを出すので一度見に来てください


さて、今回のテーマは「FPS制御 ~概要編~」です。

ところでFPSとは何ぞや?

FPSはFramePerSecond(フレームパーセカンド)の略です

以上です。

……や、やだなぁ。冗談ですよ~

ゲームで一回の処理(計算と描画)をフレームと言います

そのフレームを1秒間に何回行うかを管理することをFPS制御というんですね~

たまに画面の端っこなどに「FPS 60」とか書いてあるのを見たことがありませんか?

あれは一秒間に60回処理をしているよ~という表記なのです。

なぜFPS制御をするのか?

例えば、

ゲームを作っているパソコンとゲームを行うパソコンが違う場合、

開発側のパソコンは1秒間に5回処理できます

プレイヤー側のパソコンは1秒間に10回処理できます

キャラクターが1回の処理で5進むとすると、

開発側のパソコンでは1秒間に25進みますが、プレイヤー側のパソコンでは50進みます

同じゲームなのに開発側とプレイヤー側とでキャラクターのスピードが違います。

開発側はキャラクターは1回の処理に5進むのが丁度いいと思っていても、

プレイヤー側にとってはスピードが速過ぎるということになります

これを1秒間に行う処理回数(FPS)を制御をして、どちらのパソコンでも1秒間に5回処理するようにすればいいわけです

さらに!

FPSをわざと下げてやれば、スローモーションを表現できたりも!?

と、いろいろと便利なので、是非やっておくべきだと思います。

特にデジタルワークスに出たいと思っている人は必要だと思います

デジタルワークスではゲームラボのパソコンを使うので、学生のノートパソコンとでは性能が段違いです

ラボでwait数値を手打ちで調整するよりもFPS制御をしておいたほうが断然楽ですし、発表前はバグとりなどで忙しいので、

今のうちからやっておいたほうがいいんじゃないでしょうか


次の機会には実際にやり方を解説しようと思います

この部分がわからない!

解説がおかしい!

など、コメントなどで指摘してくもらえれば、

修正、解説したいと思うのでよろしくお願いします

では、この辺で。

あでゅーノシ

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

最新コメント

[01/29 人面犬]
[10/01 8ch]
[09/12 uncle]
[09/10 某卒業生]
[06/07 uncle]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

テスト

Copyright ©  -- GESブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]