ども、こんにちわ~
しばらくぶりのZAKIです
お正月にいっぱい食べたり飲んだりしていたら、
体が壊れましたw
ブログの更新が無かったのは、つい最近まで寝込んでたからですw
飲みすぎ食べ過ぎには注意しましょうね~

さて、今回も雑記です。
いきなりですが、コレはなんでしょーかっ?
[0回]
はい、正解は
「まな板」でした。
大きさがわかりやすいように隣にチョコパイを置いてみました

大体ハンバーガー4個分くらいですかね。
なぜまな板の紹介なのかと言うと、
このまな板はとても便利なのです
まず、重さを量ることが出来ます。
体重とか測れます

左右にセンサーがついていて、物の重心がどの辺りにあるかを調べることが出来ます
などなど、この
「ウィーボ」にはとても便利な機能がついていますね。
え?どうやって手に入れるのかって?

「WiiFit」を買うと一緒についてきますよ~
しかも、ウィーボと一緒にゲームもついてきます

お買い得ですね~

ゲームも中々おもしろかったですよ~。
全体的には脳トレみたいな感じで、
BMI(体格指数)を測って、理想の体形目指して運動していくって感じです。
中身は
「ヨガ」「筋トレ」「有酸素運動」「バランスゲーム」となっていて、これで運動していくわけですね。
ヨガや筋トレはトレーナーがついてくれて、やり方を教えてくれます。
普通にやるだけかと思っていましたが、ちゃんと重心の移動を記憶していて、最後に点数で出してくれます。
他のゲームもですが、
点数がランキングにのるので、結構みんなでわいわいできますよ
「ヨガ」って始めてやりましたけど、結構楽しいですね~

この調子なら、
近いうちにヨガフレ○ムが打てるようになるかもしれません
「筋トレ」ってダンベル上げとかがイメージ的に強いんですが、
テレビでやってるダイエット運動みたいな感じでした
腕周りを引き締めたり、腰周りを引き締めたり、足回りを引き締めたりしました。
腹回りがとても引き締まったような気がします

「有酸素運動」は意外と遊べます。
フラフープ回しとかウィーボに乗ったり降りたりする
リズムゲームとか、結構はまります。
フラフープ回しはほんとに腰をくねくねさせなきゃいけないので、始めは恥ずかしいですが、
慣れると快感に変わります。
そして、結構疲れます

終わったときには「ぜぇぜぇ」いってましたw
「バランスゲーム」では
「スキージャンプ」とか
「綱渡り」とかがありました。
スキージャンプで親父とK点超えを目指して、熱いバトルを繰り広げましたが、
結局二人とも超えることはできませんでした

最後に
「からだ測定」というのがあります。
BMIを測るのとちょっとしたバランステストをして、
「バランス年齢」を出してくれます。
重心を真ん中にあわせたまま何分間かじっとしているとか、
左右のバランスを指定の位置でとめろとか、
いろいろな問題がありました

そして、脳トレで脳年齢が「40才」だった僕でもバランス年齢「20才」を出すことが出来ました。
一ついえるのはバランスに脳年齢は関係ない!
ほんとに…嬉しかったんです。
お正月はこんな感じで家族でわいわいとやってました。
こんな感じで遊ぶこともできる「まな板」ウィーボ
一家に一台どうですか?

それでは、この辺りで。
あでゅー

ノシ
注意:ウィーボはWiiFit専用コントローラーです。まな板ではありません。PR
COMMENT