神戸電子専門学校ゲームソフト学科の生徒が運営するGESのブログです。
新着記事
• 2020.04.01 (告知)
「GES」ってなんですか?
• 2016.08.15 (雑記)
テーブルトークRPGのお話
• 2016.07.16 (C++実用)
usingのススメ
• 2016.06.19 (雑記)
1年生セミナー作品公開!
• 2016.06.17 (雑記)
第三回一年生対象セミナー開催のお知らせ!
• 2016.06.13 (雑記)
第一回、第二回一年生対象セミナーの様子
• 2016.06.03 (告知)
第二回一年生対象セミナー開催のお知らせ!
• 2016.05.27 (告知)
一年生対象セミナー開催のお知らせ!
• 2016.05.20 (告知)
ゲーム開発部の説明会を開きました!
• 2016.05.01 (雑記)
2016年度GESメンバー自己紹介 その他のメンバー
• 2016.04.30 (雑記)
2016年度GESメンバー自己紹介 5人目
• 2016.04.29 (雑記)
2016年度GESメンバー自己紹介 4人目
• 2016.04.28 (雑記)
2016年度GESメンバー自己紹介 3人目
• 2016.04.27 (雑記)
2016年度GESメンバー自己紹介 2人目
• 2016.04.26 (雑記)
2016年度GESメンバー自己紹介 1人目
カテゴリー
はじめに (1)
告知 (106)
雑記 (565)
就職活動 (39)
お役立ち【一般】 (47)
お役立ち【技術】 (32)
C++基礎 (26)
C++実用 (27)
DirectX (6)
VisualStudio (20)
WindowsAPI (12)
デザイン (7)
ゲーム制作 (54)
おすすめ参考書 (10)
2D技術 (3)
3D技術 (4)
おすすめゲーム (9)
Android (2)
アーカイブ
2020年04月(1)
2016年08月(1)
2016年07月(1)
2016年06月(4)
2016年05月(3)
2016年04月(5)
2015年10月(1)
2015年09月(4)
2015年08月(4)
2015年07月(5)
2015年06月(11)
2015年05月(11)
2015年04月(4)
2015年02月(2)
2015年01月(9)
2014年12月(12)
2014年11月(4)
2014年10月(6)
2014年09月(5)
2014年08月(29)
2014年07月(17)
2014年06月(6)
2014年05月(16)
2014年04月(19)
2014年03月(32)
2014年02月(32)
2013年11月(2)
2013年10月(3)
2013年09月(2)
2013年07月(1)
2013年06月(1)
2013年05月(2)
2013年02月(4)
2013年01月(4)
2012年12月(8)
2012年11月(7)
2012年10月(14)
2012年09月(15)
2012年08月(30)
2012年07月(26)
2012年06月(26)
2012年05月(26)
2012年04月(32)
2012年03月(41)
2012年02月(16)
2012年01月(5)
2011年12月(6)
2011年11月(19)
2011年10月(13)
2011年09月(20)
コメント
• 2016.01.29 / from:人面犬さん
「GES」ってなんですか?
• 2015.10.01 / from:8chさん
VisualStudioを少しでも使いこなそう~ビルドの構成編~ その1
• 2015.09.12 / from:uncleさん
void*を使ってみる
• 2015.09.10 / from:某卒業生さん
void*を使ってみる
• 2015.06.07 / from:uncleさん
autoで可読性の向上を 2年3年向け
リンク
管理画面
新しい記事を書く
GESブログ
神ゲーブログ
神戸電子
神戸電子作品一覧
学生作品動画一覧
GESホムペ
Team ヤーウェイ!
菖蒲涼一郎のゲーム企画塾
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/25 (Mon)
▲TOP
便利ツールのご紹介
ども、こんばんわ~
すっかりもやしっ子のZAKIです
外に出る機会がないんですよね~
あ、明日から学校ですね
授業やら製作やらガンガンがんばっていきましょー
製作と言えば、この時期は
修羅場
ですね
1年生にとっては初めての人が多いんじゃないでしょうか。
怖くないですよ~楽しいですよ~
さて、今回は
「便利ツールのご紹介」
です。
僕がよく使っているツールをとりあえず、紹介してみようと思います。
[0回]
さて、まずは
「
TSXBIN」
(
http://www.net3-tv.net/~m-tsuchy/tsuchy/tsxbin.htm
)というソフトです。
これは
「バイナリエディタ」
といって、バイナリ(機械語状態)のファイルの中身を見たり、編集したりするソフトです。
自分で作ったマップデータファイルの中身を確かめたりするときによく使います
シンプルでまとめて表示するバイト数や基数を変えれたりするので、使いやすいです。
次は
「Audacity」
(
http://audacity.sourceforge.net/
)
音声などの編集
をするソフトです。
音の途中を切り取ったり、増幅したり、フェードアウトをつけたりといろいろ編集することが出来ます。
自分の声や物音を録音して、加工してからゲームに使用するとき等によく使っています
次は
「Doxygen」
(
http://www.doxygen.jp/
)
これは以前に少し紹介しましたね
プログラムのソースファイルやヘッダファイルにある
コメントをリファレンスにして書き出してくれるソフト
です。
これのお陰で、
コメントの書式に悩む必要がなくなりましたし
、
ついでにリファレンスも書く必要がなくなった
のでとても重宝しています
次は
「JUDE Community」
(
http://jude.change-vision.com/jude-web/product/community.html
)
これは
UMLを書くソフト
です。
「UML」
とは、クラスなど
オブジェクト指向をわかりやすく表現するために用いる図
のことです。
クラス図
、
シーケンス図
、
ユースケース図
などがあります。
クラス図は特によく使われる図で、ある意味クラス図だけでほとんど表現できたりします
手で書くと綺麗にかけなかったり、変更するときに面倒だったりするので、僕はソフトを使って書きます。
JUDEは沢山の図をサポートしていますし、インターフェイスも気に入っているので重宝しています
次は
「EmEditor」
(
http://jp.emeditor.com/
)
これはご存知の人も多いんじゃないでしょうか
テキストエディタ
ですね。
ファイル形式にあわせた文字強調機能が沢山ある
ので、オススメですね
僕は主にアセンブラを見るのによく使っています
次は
「Googleデスクトップ」
(
http://desktop.google.co.jp/ja/
)
Googleが提供するデスクトップアクセサリです
デスクトップの端にサイドバーを追加して、その中でいろいろなプラグインをいれて使うものです。
僕は針時計、RSSリーダー、メモ帳、バッテリ残量などを表示させています
Googleなのでもちろん検索機能がついているのですが、
なんと
ファイルの中身を含めた検索
を行ってくれます
例えば「printf」と打てばprintfが書かれたソースファイルを全部探してくれます
すごいですよね
DirectXの関数など「これどうやって使うんだっけ?」って時に過去のソースを探すときによく使っています
次は
「メモ箋人」
(
http://www.technocraft.co.jp/memo/
)
これは付箋ソフトといって、
デスクトップにメモ用紙を沢山貼り付ける
ことが出来ます。
これで課題の予定など、ちょっとしたメモを貼り付けて忘れないようにしています
ただ、なぜかVSのデバッグ実行のときにDLLを読み込んだり、開放したりするせいで、使い心地は微妙なところなのですが…
次は
「Irvine」
(
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/
)
「ダウンローダー」といって
HTMLファイルなどインターネット上のファイルをダウンロードするソフト
です。
僕は参考になるサイトをこれで一括ダウンロードして学校でも見れるようにしています
HTMLを一つ一つ保存していくのは大変なので、このソフトを使って丸ごと保存しています
このソフトは
ホームページアドレスからHTMLのリンクをたどって、関連ページをダウンロード
することができるので、結構楽チンです
次は
「InnoEditX」
(
http://textexpage.s154.xrea.com/software/innoeditx/
)
これは
インストーラの作成を支援するソフト
です。
このソフトはエディタで、本体は「Inno」というのコンパイラ(?)のようなものです。
これを使えば市販のPCゲームのような
インストール画面を出すことが出来ます
余裕のある人は作品提出するときにこの形式で出してみるとおもしろいかもしれませんね
さて、大体こんなところですね。
結構古いソフトが多いですねw
僕は使い慣れているので十分のなのですが、さがせばもっといいのがあるかもしれませんね
使いそうで使わないソフトが多いかもしれませんが、バイナリエディタぐらいは持っておくと便利だと思いますよ
それでは、今回はこの辺りで。
あでゅー
ノシ
PR
2008/01/08 (Tue)
ゲーム制作
Trackback()
Comment(1)
▲TOP
<< 書籍の紹介 Vol.2
HOME
実家で発見 >>
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
(非公開)
URL
EMOJI
COMMENT
コメント宜しくお願いします。
PASS
(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
無題
by SLT-A77
2011/11/18(Fri)07:01
Edit
それはそこにいくつかの興味深いものだった。それを投稿いただきありがとうございます。
TRACKBACK
Trackback URL:
ブログ内検索
最新記事
「GES」ってなんですか?
(04/01)
テーブルトークRPGのお話
(08/15)
usingのススメ
(07/16)
1年生セミナー作品公開!
(06/19)
第三回一年生対象セミナー開催のお知らせ!
(06/17)
第一回、第二回一年生対象セミナーの様子
(06/13)
第二回一年生対象セミナー開催のお知らせ!
(06/03)
一年生対象セミナー開催のお知らせ!
(05/27)
ゲーム開発部の説明会を開きました!
(05/20)
2016年度GESメンバー自己紹介 その他のメンバー
(05/01)
2016年度GESメンバー自己紹介 5人目
(04/30)
2016年度GESメンバー自己紹介 4人目
(04/29)
2016年度GESメンバー自己紹介 3人目
(04/28)
2016年度GESメンバー自己紹介 2人目
(04/27)
2016年度GESメンバー自己紹介 1人目
(04/26)
カテゴリー
はじめに ( 1 )
告知 ( 106 )
雑記 ( 565 )
就職活動 ( 39 )
お役立ち【一般】 ( 47 )
お役立ち【技術】 ( 32 )
C++基礎 ( 26 )
C++実用 ( 27 )
DirectX ( 6 )
VisualStudio ( 20 )
WindowsAPI ( 12 )
デザイン ( 7 )
ゲーム制作 ( 54 )
おすすめ参考書 ( 10 )
2D技術 ( 3 )
3D技術 ( 4 )
おすすめゲーム ( 9 )
Android ( 2 )
最新コメント
質問
[01/29 人面犬]
分かりやすい
[10/01 8ch]
No Title
[09/12 uncle]
無題
[09/10 某卒業生]
No Title
[06/07 uncle]
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2020 年 04 月 ( 1 )
2016 年 08 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 06 月 ( 4 )
2016 年 05 月 ( 3 )
2016 年 04 月 ( 5 )
2015 年 10 月 ( 1 )
2015 年 09 月 ( 4 )
2015 年 08 月 ( 4 )
2015 年 07 月 ( 5 )
2015 年 06 月 ( 11 )
2015 年 05 月 ( 11 )
2015 年 04 月 ( 4 )
2015 年 02 月 ( 2 )
2015 年 01 月 ( 9 )
2014 年 12 月 ( 12 )
2014 年 11 月 ( 4 )
2014 年 10 月 ( 6 )
2014 年 09 月 ( 5 )
2014 年 08 月 ( 29 )
2014 年 07 月 ( 17 )
2014 年 06 月 ( 6 )
2014 年 05 月 ( 16 )
2014 年 04 月 ( 19 )
2014 年 03 月 ( 32 )
2014 年 02 月 ( 32 )
2013 年 11 月 ( 2 )
2013 年 10 月 ( 3 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 07 月 ( 1 )
2013 年 06 月 ( 1 )
2013 年 05 月 ( 2 )
2013 年 02 月 ( 4 )
2013 年 01 月 ( 4 )
2012 年 12 月 ( 8 )
2012 年 11 月 ( 7 )
2012 年 10 月 ( 14 )
2012 年 09 月 ( 15 )
2012 年 08 月 ( 30 )
2012 年 07 月 ( 26 )
2012 年 06 月 ( 26 )
2012 年 05 月 ( 26 )
2012 年 04 月 ( 32 )
2012 年 03 月 ( 41 )
2012 年 02 月 ( 16 )
2012 年 01 月 ( 5 )
2011 年 12 月 ( 6 )
2011 年 11 月 ( 19 )
2011 年 10 月 ( 13 )
2011 年 09 月 ( 20 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
GESブログ
神ゲーブログ
神戸電子
神戸電子作品一覧
学生作品動画一覧
GESホムペ
Team ヤーウェイ!
菖蒲涼一郎のゲーム企画塾
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
[PR]
大田区 不動産
テスト
最新トラックバック
Copyright © --
GESブログ
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
COMMENT
無題